メンバー紹介
愉快なメンバーを紹介します👀✌️
No.01-ゆいの
Color:💤青
趣味:なし/強いていえば“寝る”
🎂8/24
メンバー1の嘘つき
昔になんやかんやあって、人を欺くのが得意になっちゃった人。
No.01という肩書きのせいでややこしいが、リーダーでもなければグループを作った人でもない。しかしテトラクロマシーのほぼ全ての活動を動かしている人物である。編集・運営等々は誰もやってくれないから仕方なくやっているだけで、本来めんどくさがりなので内心だれかに任せたい。たすけてー!
普段の行いが悪いせいなのか“運”は絶望的にないが、なぜか良い人の“縁”には恵まれているので、嘘つきのくせに周囲の信頼は厚い。
要領は良く大抵のことは人並み以上にできるが、飽き性なのでどれも極めようとしない。つまり基本“高得点”を出すが、どれも“満点”を出すことができない器用貧乏。ちなみに貧しい家庭で生まれ育ったので本当に貧乏でもある。
1人は寂しくて耐えられないへなちょこなので色んな人にちょっかいをかけにいく。そのせいで「人たらし」呼ばわりされる始末。
メンバーへの愛が異常に強く、メンバーを不愉快にさせるような存在を決して許さないので、そういう相手や状況と相対すると番犬のような振る舞いになる。噛み付いてくるからメンバーに手を出さないように!
「飽き性でめんどくさがり、好き嫌い過多で卑屈な上に疑心暗鬼の嘘つき」というメンバー1鬱陶しい要素を詰め合わせている人。
No.02-ソエラ
Color:📕赤
趣味:将棋/テニス
🎂2/13
メンバー1の秀才
ボーッとしてる雰囲気があるが、実は努力家で勉強を怠らないので結構賢い。その賢さゆえなのか本人の特性なのか、思考回路が常人には理解できない。
それに加えて行動力がかなり高く、必要最低限の事しか喋らないので、訳の分からない行動を突然繰り出す。
(収録中に急に服を脱いで上半身裸になったこともある。理由を聞いたら「なんか暑かったから。」とのこと。)
その突飛なチャレンジは大体良い方には転ばないのに、いつも自信満々で失敗する。しかしそんな失敗など忘れたかのようにまるでめげず、1人でもどんどん先に進む怖いもの知らずなタイプ。ちなみに活動開始を呼びかけたのも彼である。
なぜかすぐにメンバーと対立しようとする競争心を持つが、深く考えてないのですぐ反撃を食らう。でもなんか楽しそう。
うっかりミスが多い天然キャラではあるが、甘い食べ物が苦手なのに集中力上昇のためにチョコレートで糖分摂取するなど変な努力家。頭脳明晰で運動神経も悪くなく弱点がほとんどないが、つめが甘いのが玉に瑕。
No.03-にあす
Color:🍀緑
趣味:サイクリング/カメラ
🎂10/10
メンバー1の幸運
弱気で怖がりなので自分から人に関わりに行くタイプではないが、その優しい雰囲気からか勝手に人が寄ってくる。すぐにマスコット的な扱いをされちゃう愛され体質の小動物。天にも愛されているのか、ここ一番で幸運を発揮する体質を持つ。
手先が器用で裁縫などが得意。更に頑張り屋さんでしっかり者なのでメンバーの凡ミスは大抵回収してくれる。しかし上手くいきそうだとすぐ調子に乗ってしまい、失敗してしまうこともしばしば。
無口な方なのに叫び声は本当にうるさい。リアクション芸としては130点。
人の思考を読むのは苦手で、その愛嬌からイタズラの標的になりやすい。そんな相手の裏をかこうとして失敗し、しなくてもいい損をすることが度々ある。可愛いね〜!
大人しい雰囲気に反して、実はメンバーで一番体力がある(が運動神経はそんなによくない)。
No.04-ルウヤ
Color:💰黄
趣味:資産運用/料理
🎂2/22
メンバー1の富豪
庶民とは“常識”が違う由緒正しきお金持ち。
学力はソエラに次いで高く、特にお金はもちろん地名や名所などについての知識が豊富。それなりに賢いのに【思っている事がすぐに口に出る】【好き嫌い無しでいっぱい食べる】などの要素のせいで一番アホっぽい。
人の感情変化に鈍感なので、相手が嫌がる事や本質をずけずけと“悪意なく”言ってしまう事がしばしばある。そしてそれを指摘されるとめちゃくちゃ反省して凹む。良い子。許してあげよう。
ネットで活動してるのに機械音痴。ゲーム中 敵に攻撃する際に「ごめん!」と謝る事が多々ある。などなどツッコミどころのデパート。
しかしかなりポジティブで陽気なのでメンバーのモチベーションは主に彼によって上昇する。その際基本的に根拠は無い。楽しければよしな性格!
どうでもいいが、みんなで京都に旅行に行った際は鳩を追いかけて迷子になりかけていた。